40歳からのブログ MSWの日常

ソーシャルワーカー備忘録。雑記。旅行記。軽く福祉。

社会福祉士の試験に落ちた・・・・という自信のある人へ

もしそういう人がいたら、今はチャンスです。なぜなら、今回の試験は辛い思い出になり、なかなか忘れない試験になるからです。

今、今年の試験を持っていますよね。何もしていなくて、自信を失ってるのあれば、失ったままでいいので、会社かコンビニかどこでもいいので全コピーです。

もちろん、解きます。自分がどこを間違えたか気をつけながら、解きます。できれば今までもっている過去問に似てる問題がないかなども気をつけながら解きます。

もし似た問題がでてきているとしたら、次の試験に出る可能性は減りますが、どういう問題の出し方、何を理解していたら解けたのかが理解できると思います。

次回の試験の過去問は今年の夏以降です。今回の試験の解説はそこでもみることができますが、先にこの問題を全部解けるようにしておくのはよいことだと思います。

どうも、今年は問題が優しいという評判が出回っているようでした。でも、私が受験した時も同じ毛包が飛び交いました。しかし、81点だかで合格でしたから難しい問題がでていたようです。6割とれれば合格ですから95点以上は取れてれば絶対に合格です。自己採点で100点とれている人は安心していいと思います。

問題の総得点の60%程度を基準として、問題の難易度で補正した点数以上の得点の者。

そして、社会福祉士受験なさった方には一言伝えたいことがあります。

 

全然、勉強してないけど合格したと寝ぼけたことをいう人がいます。

私はそうした人が大嫌いです。

そんなわけあるかい!人は自分ができる人間であることを誇張するものです。もちろん私にもそうした面があると思います。でも、それではいけないと思っています。

勉強したから、報われた!!!

そう言える人こそ相談業務に向いていると思います。

勉強したけど・・・・ダメだった・・・

そういう悔しい思いをし、それでもがんばろうと思える人こそ相談員に向いていると思います。

勉強しないけど、受かったとか、簡単な試験だとかいう人や自慢する人ってそもそもソーシャルワーカー以外の道を進むのがよいと思います。頭いいんだから、司法試験でも受ければ?頑張っているみんなを小馬鹿にする発言はむかつきます。まぁいいんだけど、勝手にして。

でも、そうではなく、やっぱりソーシャルワーカーになりたい!と思うのであれば、次年度の受験に挑みましょう。今年の問題は一ヶ月で解けるようにしておいて夏までにまたその繰り返しやりましょう。社会福祉士がなければなれない職業になってきました。

ですので、諦める人もいていいと思います。それを自己決定の尊重と言います。でも、次も受けるよという方がいれば、みんなで知恵を出し合って次回の試験の合格をもぎりとたいです。 

 

今年、受験、合格できた方はまた3月改めてお祝い述べたいと思います。

今、不合格ではないかと心穏やかではない人、あきらめてしまっている人へまだ結果はでていないし、ダメだったとしてもやることあるよ!とお伝えしたいと思いました。