40歳からのブログ MSWの日常

ソーシャルワーカー備忘録。雑記。旅行記。軽く福祉。

【ブログについて】ぼんやりとみんなどうやってブログを書いているんだろうと思った 私の書き方は変なのか

なんか、最近、毎日ではないのですが、ブログを書くことが増えたと思います。理由はまたそのうち書くとして、今、ぼげーと思うのが、みなさんブログってどんな風に書いているんだろうということ。あと、大体何時間くらいかけてブログを書いているんだろう・・・。私のブログはアクセス数があまりありません。

理由は、とある人に指摘されたのですが「何を伝えたいブログなのかわからない」ということでした。要は情報として必要とされづらい記事が多いということだそうです。

で、気になってググってみたんですけど、

  • 何を書くか決める
  • タイトルがみんな知りたいと思うようなタイトルにする
  • 書く
  • SEO(SEOって何???)

まだまだあるのかもしれませんが、こんな感じのことを気をつけているようです。またブログ運営とかの記事をみるといいと思うなど。

なるほど、私の書き方や書いていることは確かに情報としてどうなのか、人に読まれるものなのか、否。そんな感想でした。

私のブログについて

内容

主は「医療ソーシャルワーカー」の話なんですけど、雑記が一番多いと思います。なんせもともと、日記として書いているという側面があって、あまりターゲット層などがありません。ゆいいつあるとしたら、シングルマザーって分類にくくられると思います。

あと旅行。貧しい、貧しいといいつつ海外旅行をがっつりしているのでなんなんだ?と思われがちですが、ほかを節約してるという節約の話や助成金の話。

書き方
  • タイトルを決める
    私は思いついたことそのものをそのままタイトルにしています。
    今回も「ぼんやりとみんなどうやってブログを書いているんだろうと思った 私の書き方は変なのか」と思ったのでそのままです。
    本当はググってどんなタイトルがいいのか調べたりするのがいいのだと思うのですが、面倒なのと毎回結構3000文字とかになることが多いので、キーボードをたたいている時間が長いので、いろいろとやっていたら、結構な時間をブログに費やすことになりそうで怖いんです。
  • 思ったことを書き始める
    こんな感じに思ったことを書き始めるんですけど、その中で自分が???と思った点はその場でググって調べて調べたことを書き足します。なので、書きながら調べてその内容を書いています。だから、書く時間と調べる時間が長いです。
  • 話し切った!!!と思ったら、なんとなくまとめっぽいことを書く
    基本、私は、誰かに向けて話をしているつもりでブログを書いています。
    例えば、学費でひーひー言っているという話をするときは、同じ思いを抱えている人に向けて、自分語りをするときは自分に向けて、ソーシャルワーカーの話は同じ思いを抱えているであろうソーシャルワーカーさんに向けて。こんな感じ。
    なので、その人たちに「話し切った!!!」と思ったらそこで話が終わりま
  • が、「話したりない」と思ったら、最後にといいつつ「長い追伸」とか言っちゃいます
    そしてまたダラダラ話をし始めます。そうすると読むのがつらいだろう文章になってしまうのです。誰も最後まで読んでくれないだろうことを予測して「万が一最後まで読んでくれた人がいたらありがとうございます」という文字を書いて、終わり。
  • そして変わっているだろうことは誤字チェックはしない
    私は自分の文章が好きで(おかしくてすみません)、読み返すくせがあります。そのときに誤字脱字をチェックするのでほったらかしています。
  • こんな感じでフログが出来上がります
ブログについやす時間

時間は大体1~2時間ほど。大体スマホで書くことが多いのでそんな感じ。iPhone片手にポチポチとやっています。こないだバソコンを譲ってもらったので、今ではパソコンに戻りました。やはり、パソコンのほうが早いです。ただ、寝転んでブログを書けなくなったのでそこはつらい。

私の書き方は変なのか・・・

結構今回、ググってみたんですけど「ブログ」「 時間」「 かかる」、検索ワードはこんな感じ。いろんなブロガーさんの書き方や時間のかけ方などをみてみました。

するとやっぱり、先述どおりの内容

  • 何を書くか決める
  • タイトルがみんな知りたいと思うようなタイトルにする
  • 書く
  • SEO大事

などなどがでてきました。時間は1~2時間。売れてるブロガーさんは1時間以内。

定まっていない人、いろいろと出てきました。

すごい今更なこと

で、今更ながら気づいたのですが、これって収益化したい・もっと人に読んでもらいたいっていう思いからの工夫なんですね。

それに気づいたのが今・・・。そもそも収益化と言ってもブログがはてなブログPROなのでその費用がまかなえればそれでいいと思ってるくらいなので、収益どうこうの前に自分の思ったことを書いています。だから、収益やフログ読者数とか何かを気にする場合はあんまりいい書き方を私はしていないんだなって思いました。

結果

私の書き方は、変じゃないけど収益や読者獲得という意味では正しくない。そんな感じでした。なんか納得。

一応、こだわりの話

変に納得したのですが、私にはブログを書く上で一つだけ絶対にとこだわっていることがあります。大したことではないのですが、「写真」です。

いろいろフリー素材があるので使いたいな~と思うのですが、イラストは描けないし、写真も最近撮ってない。なので、最近のブログは写真などがないブログになっています。読んでくれる奇特な人がいたら、読みづらいだろうなぁ~そんな風に思っています。そのうち、イラストでも描いてみようかな・・・と言ってもう数年。

内容も何もかも変かもしれませんが、写真やイラストだけ自分でつくったものを貼っていこうと思っています。

最後に同じように自分の書き方は変なのかなど悩んでいる人へ

収益・読者数ということを考えるとしっかりと先人、有名ブロガーさんの記事やツイートをチェックして自分のブログの書き方を確立するほうが時間もかからずよい記事につながるのだと思います。

私のように、収益を考えるより文章をカタカタとつづりたいという気持ちが強い場合はそのままでいいと思います。

実体験ですが毎日ブログを更新しているとアクセス数が伸びます。私のようなグダグダブログでも伸びます。ただし、毎日ってところが大事。

毎日かかない人でも良質(ようはちゃんと情報を提供している、ニーズにこたえている、読者層を絞るなど?)なブログは、やはりアクセスが伸びているようです。※あくまでも、個人調べ

大事なのは自分が楽しめているかってことだと思います。楽しめないと続かない。そんな風に思いました。

おわり

追伸:この記事(2600字程度)は1時間半ほどかかりました。