40歳からのブログ MSWの日常

ソーシャルワーカー備忘録。雑記。旅行記。軽く福祉。

これがネガコメ?事実かもしれないと思った 対応法もわかったのでヨシとする

一昨日、ハルさんとのやりとりを書いた日記に多分、ブログ書き始めて始めて不評コメントをいただきました。私はコメントは承認なしにしているので「バカ」「ブス」「クソババア」とコメントに書かれたら瞬時に表示されるようになっています。理由は特になく、多分今まで幸せなブログライフを送ってきたからコメントとか楽しく利用させていただいていました。

www.makuharu.com

そしたら、こんなコメントをいただきました。

全文読んだ結果「この母親ヤベーな。気持ち悪っ」でした。

はじめての経験 比較的批判的なコメント

始め、これがネガコメというものか?と思ってヒヤヒヤしたのですが、ちゃんとよく読んでみると日本語に間違いもなくそのまんまブログの感想だったんですね。だから、消すこともせず残すことにしました。

f:id:halynsmak:20170901184604j:image

ただチーズケーキさんIDとかない人だったので、IPアドレスが残ってしまっていて、さらにはてなブログってそのIPをブロックできるようになっているんですね。驚きました。はてな以外の人でもIPアドレスから訪問者をブロックできるとは親切な設定だなと思いました。

でも、例えそれがネガコメであってもブロックはしない

何故なら、ブログのタイトルは「どうもハルさんと私の関係性はあまりよろしくないのではないかという疑惑が生じているらしい」です。私も自分のことをヤバキモな母親ではないだろうか・・・・と思っていたところなので、おっしゃるとおりでございます・・・・なんて気分は傾聴でしたね。

だよね〜。こんな母親嫌だよね〜。だよね〜。

でも、このコメント一言でハルさんに対する態度を変えたらハルさんもびっくりするだろうなぁと思うので反抗期が来るまで、ヤバくて気持ち悪い母親でいようかなぁなんて思うわけです。

それに本当にヤバい母親であれば、児童相談所とかに通報が行くと思うんですよね。きっと、こんな母親といたら精神的におかしくなると判断されれば、うちの場合は監護養育権、もしくは親権の移動なり問題が生じると思います。だから今のところこのままで行こうと思います。

できれば、こうすると気持ち悪いのが治ると思うよ。とかまで書いてくれたらよかったのに・・・・とか思いましたが、そこまで親切ではありませんでした。

今後もそのまま承認制にしないでおこうと思います

よほど、ブログの内容が汚く品が悪いコメントがつくようになったら、コメントも承認制にしなきゃなって思いました。なんせ、私が好きでやっているブログなので、あまり汚くされても困ります。壁に「夜露死苦」的な落書きされたら嫌ですよね。それがアートであったとしても自分ちの壁を汚されたら嫌だと思うんですよ。私は嫌だな。だから、私もセンシティブな問題に対してどなたかのブログにコメントする際は、品性を疑われたりすることのないよう、また、その人のブログを汚らしくしないように気をつけたいと思います。

今回のコメントは全文を読んで感想をくださったわけだから、真摯に受け止めようと思いました。

ただ、IPでブロックができるということを知るよい機会になりました。明日も仕事がんばります。