40歳からのブログ MSWの日常

ソーシャルワーカー備忘録。雑記。旅行記。軽く福祉。

リライトという言葉を知った夜 目次をつけてみた そしたらその記事が余計読みづらくなった

ここ数日、リライトという言葉をよく聞きます(正確には「観ます」)。私はなんちゃってブログを書いてるので、なんでもかんでもなんちゃってです。自分のことをブロガーというのはおこがましく思っているのです。でも、なんかリライトというものをやってみたい。そんなことを思いました。要するに人の真似が好きなのです。

とりあえず、読みやすく書き直すことをリライトというらしく(そんな認識)、だったら私の短いブログ人生の中で最高に長文のあの日記(記事)。

www.makuharu.com

もともと、13コだか15コだかのシリーズ全部くっつけると文字数にして60,000文字数になってしまいました。プレビューすると最後までプレビューできない、保存がうまくできないなどなど、それはもう悲惨極まりない状況に陥りました。これを直さない手はないだろう・・・ということでまず目次作りからだ!と思ったのです。

実際、やってみた

目次って実際どうなるのかやったことがありませんでした。一度、目次というボタンを押してみたら

f:id:halynsmak:20170504062009j:plain

という文字がでてきたので、さらに何かコードを書いたりするのかと思って調べもせずに目次というボタンを押さずにいました。

f:id:halynsmak:20170504062045j:plain

でも、いい加減あの長文をどうにか読みやすくするためにどうしたらいいだろうか・・・と思って

f:id:halynsmak:20170504062045j:plain

を押してみることにしました。

すると、

f:id:halynsmak:20170504061339j:plain

 ▲こんな画像が×3・・・

どーだ!!!と言わんばかりに、こんなに長くなってしまいました(実際1~36まである目次・・・)。失敗例です。

なんと、目次分さらに長文になってしまったのです。読みづらいことこの上なし。スマホでみたら、3回ほど目次をスクロールしないと本文がでてこないというとんでもないことに。一応、私のブログは自分の備忘録を兼ねているので私も読みづらいと困ります。

まずは目次を非表示にしてみる

なので、まず「はてなブログ」「目次」「カスタマイズ」で調べて、カスタマイズ記事までたどり着き、目次の「表示」「非表示」のさせかたまではたどり着くことができました。で、なんとか目次を「表示」「非表示」を選択できるまでには至ることができました。ただ、目次を広げた場合、1~36コの意味不明な見出しがどどーんと表示されることは変わりありません。

これは、目次の量(項目が現在36)を減らす以外道がない・・・。

そんなわけで、次は文章を目次そのもの量を減らす

これはもう削除です。結構面倒。だから今はやらない。目次って大見出しと中見出しを拾ってくれるらしくて(みなさん知ってるんだろうけど私はおととい知りました)、とにかく、中見出しを減らすかまとめるなりしないと目次の果てしなさは変化ありません。削除したり追記したりしたり、それこそリライトということをしてみたいのですが、問題は、前述どおり

  • プレビューすると最後までプレビューできない
  • 保存がうまくできない
  • 文字を打っても反応が悪い

などいろんな障壁にぶち当たります。結構時間がかかりそう。

そんなこんなで感想

まず、60,000文字の文章を作るとえらい目に合うというお話です。リライトって本当に難しくて私には当分無理かもしれないという事実。ちょっとくじけてしまって時間があるときじゃないと無理。心が折れてしまって前に進まないだろうな・・・だったら誤字脱字チェックしたほうがいいのかなって思いました。

あと、ちょっと疑問。リライトって自分の昔の記事を書き直して保存するだけの作業なんでしょうか。それとも書き直したよって新しく投稿しなおすことをいうんでしょうか。そこもよくわかっていません。私には敷居の高い話だったのでしょうか。

60,000文字がきれいになおったら「みてみてー」と投稿していいものだかどうか。まだそれが可能かどうかわかりませんが、そんなことを思っている次第です。ブロガーと思ってもらえるようになりたいなって最近思うようになったので、早くなんちゃってブロガーに昇格したいな~なんて思っています。とりあえず、60,000文字をなんとかしようと思います。

追記:実家のお墓参りに来たのですが、暑いし、スマホのバッテリーがないので空港で電気をいただいている最中です。充電中やることありません。