40歳からのブログ MSWの日常

ソーシャルワーカー備忘録。雑記。旅行記。軽く福祉。

金沢に行ったことがあります 思い出話 前半(多分)

生まれて2回目の金沢です。初めて行ったのは、大学1年生の夏。青春18キップを片手に各駅停車で金沢に行きました。でも、ホテルも汚いビジネスホテルで一泊して兼六園だけ行って帰りました。当時、1万円を握りしめて電車に乗ったのを覚えています。

東京駅で待ち合わせて新幹線へ。文句です。私は新幹線は普通席で十分と考えています。何故なら、会話をすることができるからです。新幹線のグランクラスはあまりに個室感があって、私はあまり好きではありません。しかし、これまた人のおごりなので文句も言えず、新幹線に乗りました。

f:id:halynsmak:20170402150946j:plain

ひとりならいい。でも。

f:id:halynsmak:20170402151120j:plain

この仕切り、リクライニングにしようものなら相手の顔もみえません。なかなか難しいものがありました。この空間、この時間・・・。

f:id:halynsmak:20170402151311j:plain

好きな飲み物を飲めるらしいので、一杯くらいはいいかな・・・と思って梅酒をいただきました。私がこれだけ飲むというもの珍しい。

f:id:halynsmak:20170402151413j:plain

残念なことに私は洋食を選んでしまいました。普通のサンドイッチでした。それよりお菓子のほうが美味しかったです。

▼これおいしかった・・・

f:id:halynsmak:20170402151618j:plain

季節ごとに違うお菓子がでてくるのかな。
問題は、こんなに食事がでてくるとは思わなかったので食事を済ませてしまった私にはおなか一杯という状態になったということです。

金沢到着

到着したら雨が降っていました。なので、迷わずチェックイン。

f:id:halynsmak:20170402151826j:plain

▲滝???

チェックインしてもらっている間に滝を眺める・・・ANAクラウンプラザホテル金沢というホテルでした。でも、単に寝るだけだったのでした。でも、ちゃんとウェルカムドリンクをくれるという粋なはからい。ただ、そのバーは昭和の佇まいがありすぎて昭和生まれの私でもちょっと早く帰ろうか・・・と思うほどの昭和モダンなバーでした。

夜景。なるほど・・・。暗い・・・とてもくらい・・・。

f:id:halynsmak:20170402152057j:plain

食事:酒屋 彌三郎
金沢に住む知人に夜ご飯の場所をリサーチしてもらって、彌三郎というお店に行きました。カメラを忘れたので全然食事はとれなかったのですが、美味しかったです。席が少ないので予約は必須だと思います。古民家リノベ。知人の知り合いのお店ということもあったので写真は控えました。

2日目

f:id:halynsmak:20170409134632j:plain

どこでもブッフェなんですね・・・(私は苦手)。そんな感じで朝ごはんを済ませて、移動です。次の日はホテルが移動になりました。先生曰く、もともと日航で二泊したかったんだけど、満員だった。でも、前日に一泊だけだったら大丈夫と連絡をもらったとのこと。そっか、ありがとうございます。というわけで荷物を預かってもらいました。

場所はお向かいのホテル日航金沢。正直、こちらのホテルのほうがよかったです。ひとさまにおねだりしておいてこのセリフ。

f:id:halynsmak:20170402152626j:plain

荷物だけ先にホテルに預けて、金沢見物に向かいます。

f:id:halynsmak:20170409134634j:plain

有名な柱?なんだか知らないけど、私のあこがれ駅前の柱。

私が行きたかった兼六園

兼六園。炎天下だったためのんびり回れず・・・一人でいいから回りたかった。

f:id:halynsmak:20170402152729j:plain

先生:「熱中症になったら困るので早く周りますよ!」

私:「はいっ!」

仕事でできた上下関係って本当に怖い・・・。

f:id:halynsmak:20170409134636j:plain

歩け歩け。写真はかろうじてとれています。お願いだから水分補給・・・。あなたも医者なら脱水の怖さは知っているでしょう・・・。

三芳庵だったかなぁ~

f:id:halynsmak:20170409134638j:plain

あまりにてんぱってたのでお店まで覚えていられませんでした。とにかく座りたい。飲みたい。

f:id:halynsmak:20170409134637j:plain

お抹茶・練り切り。私の好物。私はまだまだお茶は初級ですが、先生のお母様は自宅で教室を開いていらっしゃるそうで・・・・ということをこのとき聞かされる私。こいつ・・・自分はとってもお金がなくて苦学生だったと言ってたのに・・・・(ちょっとイラッ)。でも、水分と糖分を補給して元気になりました。

f:id:halynsmak:20170409134639j:plain

「へー」なんて文字を読んでいると相手はそばにいない。

どこにいったのー!!!

f:id:halynsmak:20170409134640j:plain

六勝全部観たいと思っていたのだけど、この人とそれはかなうまい・・・とあきらめて先生をおいかけます。

金沢城は石垣が有名らしい

先生はもう気分はお城に向かっていたので、金沢城に向かいます。

f:id:halynsmak:20170409140955j:plain

天気がよすぎる。

f:id:halynsmak:20170409141125j:plain

 

f:id:halynsmak:20170409134641j:plain

城好きの友達が言っていた。金沢城は、石垣が見ものだと。

私も先生もそこだけ気が合っていて、そういった話が好き。二人で石垣に食いつく。

f:id:halynsmak:20170409134642j:plain

f:id:halynsmak:20170409141052j:plain

www.pref.ishikawa.jp

f:id:halynsmak:20170409134643j:plain

金沢城ほど多種多様の石垣が存在する城は全国に例がありません。城の外まわりには野趣に富む高石垣を配し、藩主の住む御殿や庭園まわりには芸術的ともいえるデザイン感覚にあふれる石垣群(「数寄の石垣」)が築かれました。このように場所により石垣様式を使い分けたことと、江戸時代を通じて、火災や地震被害に対する修築が繰り返されたこととがその理由です。石垣には鬼門封じや「陰陽石」、「亀甲石」といった陰陽五行思想の影響もみられます。金沢城石垣の来歴や秘伝技術については、加賀藩の穴生が残した「後藤家文書」によって知ることができます。金沢城公園ホームページより引用

f:id:halynsmak:20170409134644j:plain

これは公園の裏っかわ。どうにもこうにもすごい勢いで金沢観光。いき急いでいる気がします。

ぐるっと金沢城を観終わってから、どうしても私が観たかった金沢21世紀美術館だけよって欲しいと懇願。その前に水分補給。

f:id:halynsmak:20170409134645j:plain

オシャレ。

f:id:halynsmak:20170409134646j:plain

でも、産地は確認。

f:id:halynsmak:20170409134647j:plain

金沢21世紀美術館

f:id:halynsmak:20170409134648j:plain

キレイで広くて一日のんびりしていたい・・・そんな気分。楽しそうだし。

でも、そんなことせっかちな先生が許すわけなかった・・・。

f:id:halynsmak:20170409134649j:plain

私が何がなんでもみたいと言ったプールだけみて、撤収。

f:id:halynsmak:20170409134650j:plain

とりあえず、美術館には行けたのでした。つづく。